昨年に続き、銀座三越にて今年も展示をします。
酒器、ぐい呑み、カップ、プレート類など80種ほど並びます。
また、その後の台湾での個展の影響もあり台湾茶の道具として使えることを意識したものもあります。
銀彩を中心に焼き締め、うっすらと青みのある釉薬や金彩、少々のプラチナ彩と色味の幅が広がりました。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
12月13日(水)〜19日(火)
三越銀座店7階リミックススタイル
16日、17日在店
酒器、ぐい呑み、カップ、プレート類など80種ほど並びます。
また、その後の台湾での個展の影響もあり台湾茶の道具として使えることを意識したものもあります。
銀彩を中心に焼き締め、うっすらと青みのある釉薬や金彩、少々のプラチナ彩と色味の幅が広がりました。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
12月13日(水)〜19日(火)
三越銀座店7階リミックススタイル
16日、17日在店